白湯とは、沸騰させたお湯を冷ましたもの。
「湯冷まし」とも言いますが、
もともとはインドの伝統医学アーユルヴェーダで
自然界の「気」を取り込むことができる
「身体に良い飲み物」として推奨されているそうです。
この白湯は、体に良いだけでなくダイエットとしても
人気のある飲み物なんです!
目次
白湯ダイエットはこんな人にオススメ!

・激しい運動はしたくない
・なるべく簡単に痩せたい
・冷え性で悩んでいる
・便秘を解消したい!
・痩せ体質になりたい!
そんなあなたに、白湯ダイエットはぴったりですよ!
白湯ダイエットが始めやすい理由

白湯ダイエットは、数あるダイエット法の中でも
特に挑戦しやすいものです!
その理由は、とにかく簡単で続けやすいから!
①飲むだけ

もちろん食事管理や運動を取り入れても良いですが、
基本的には白湯を「飲むだけ」。
いつも飲んでいるコーヒーや紅茶、ジュースを白湯に替えるだけでOKです!
白湯は余計な成分が入っていないので、
健康的かつ体内改善にも役立ちます。
②お金がかからない

ジムに通うとなると、毎月利用料がかかりますし、
バナナダイエットや納豆ダイエットなども、
ダイエット期間はその商品を買い続けますよね。
白湯なら、家にある水道水やミネラルウォーターだけでできてしまうので
他のダイエットよりもお金がかかりません!
本当に痩せるの?白湯で痩せる5つの理由

特別な栄養素などが入っているわけでもないのに、
白湯だけで本当に痩せるのでしょうか?
事実、白湯ダイエットで痩せた人が多くいます。
その理由をまとめてみました!
①内臓が温まる

「冷え」はダイエットの敵です。
内臓が冷えていると、機能が低下して栄養をうまく取り込めなかったり
老廃物をなかなか排出できなかったりします。
白湯を飲むことで内臓が温まり、各臓器が活発になります。
内臓が温まるのは、痩せ体質への第一歩なのです。
②基礎代謝が上がる

内臓が温まると、基礎代謝が上がります。
内臓が1℃上がると、基礎代謝量が10~12%もアップするのです!
基礎代謝が上がると、消費エネルギー量がアップ!
ご飯の量がいつも通りでも、消費エネルギー量が
多ければ脂肪になりにくいですし
結果的に痩せやすい体になるのです。
③むくみが解消される

水分を摂ることで、利尿作用が働きます。
水分をしっかり摂ることで血流やリンパの流れが良くなり、老廃物を流しやすくなりますよ。
「水分を摂るとむくんでしまう」と悩んでいる方も多いと思います。
確かに水分の摂りすぎはむくみの原因につながりますが、
冷たいものは体に溜まり、温かいものは体外に排出させる効果があります。
タンブラーに入れて保温したり、氷なしでドリンクを頼むなどして
なるべく体を冷やさないように工夫したいですね。
④便秘が改善される

冷え性で悩んでいる女性は多いと思いますが、
同時に便秘にも悩んでいませんか?
内臓が冷えているとうまく機能しないとお話しましたが、
腸も冷えているとうまく働いてくれないので、
詰まりやすく栄養がしっかり吸収されません。
白湯はデトックス効果もあるので、
ぜひ温かい白湯を飲んで水分摂取&腸を温めましょう!
⑤食べ過ぎを防止できる

・すぐお腹が空く
・いつも口さみしい
といったあなたには、白湯はおすすめです!
白湯はただのお湯かと思いきや、
ほんのり甘いようなしょっぱいような味がします。
これは、体内のデトックスが十分に行われると、
白湯本来の味がわかるようになるのです。
味のあるものを飲んでいると、
「食べたい」という気持ちを抑制することができるので
間食や食べ過ぎを防止できますよ!
まとめると、
白湯を飲み、内臓があたたまることで基礎代謝アップ&デトックス
結果、痩せ体質になる!
ということですね!
お茶ではダメ?温かい飲み物であれば何でもいいの?

白湯をオススメする理由は、「内臓に負担をかけないから」です。
お茶などは、カフェインやポリフエノールなどが入っており、
それらの成分を分解するために胃腸に負担がかかります。
他の飲み物も同様で、体に悪いわけでは決してありませんが、
内臓に負担をかけずに温めてデトックスするには、白湯が最適なのです。
飲むタイミングは?飲む量は?白湯ダイエットの効果的な方法
白湯ダイエットを試してみる上でのポイントをまとめました!
飲むタイミングは?

オススメは、「寝る前」と「朝起きてから」です。
この2つは、デトックス効果と代謝アップにつながるタイミングと
重なりますので、ぜひ取り入れてください!
あとは、食事の際にコップ1杯の白湯をプラスしましょう。
飲む量は?
1日800mlを目安にしましょう。
飲み方は?
「ゆっくり飲む」のがポイントです。
1回10~20分ほどかけて飲むと、内臓が温まりやすいです。
ちなみに、温度は40~50℃くらいです。
白湯の作り方

白湯の作り方は、簡単3ステップです!
簡単にできる方法としては、
①コップ1杯の水を電子レンジで1分半~3分(500ワット)温めるです。
美味しい白湯を作るには、ヤカンで沸騰させてください。
ヤカンで作る方法は、
①ヤカン半分くらいに水を入れて沸騰させる。
②沸騰したら蓋を開けてさらに10分沸騰させる。
これは、アーユルヴェーダでいうと、外の風を取り入れることで
「気」を集めるそうです。
①②の電子レンジ、もしくはヤカンで白湯を作ったあとは一緒です。
③カップに注ぎ、 40~50℃になるまで待つ
目安は、口に入れてもやけどしない、飲めるくらいの温度です。
効果はどのくらい?白湯ダイエットを試した方の結果検証!
白湯ダイエットを試してみた方の結果をまとめてみました。
・1週間でー2kg
・1週間で-1%
・寝起きが良くなった
・便秘が解消された
割と早い段階で効果を感じる人もいて、数字以外にも嬉しい体感を得ている人もいます!
冷え性がある人ほど、変化を感じやすいそうなので、
これを機会にぜひ白湯ダイエットに挑戦してみてください!